2018年度グッドデザイン賞受賞
やまが炭が2018年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました
使いやすさと安全性を追求しながら生活シーンに調和するデザインが高く評価されました
タレントのたけだバーベキューさんがやまが炭の炭釜を動画で紹介
TVなど多方面で大活躍の話題のバーベキュー芸人のたけだバーベキューさんが
やまが炭の炭窯で工程や木酢などを見学して動画で紹介してくれました
やまが炭とは
「火付きよし」「火力よし」「燃焼時間が長い」特徴を持ち、米沢牛など良質な素材を焼くのに適した黒炭です
寒暖差の大きい気候風土である、山形県米沢市で育った密度の高い「ならの木」を
炭焼き職人が温度管理を徹底し、ゆっくり時間をかけて焼きます
自然豊かな環境・原材料・職人が生んだ米沢産地一貫生産の「やまが炭」
米沢牛の産地米沢市さらに美味しくどうぞ
米沢産へのこだわり
米沢の名産米沢牛を米沢産の炭を使ってさらに美味しく食べて欲しい
そんな想いから米沢産の炭焼きプロジェクトが始動しました
そして地域の林業と販売業者が連携して、植林、伐採、炭焼きまで米沢で一貫生産でつくる「やまが炭」が誕生しました
米沢の優れた材料を使った、米沢の優れた職人の技術が詰まったやまが炭で
米沢牛をより美味しく食べてみてください
最新のお知らせ 〜Information〜
- 2021年01月16日
- New! インスタグラムやってます!
- 2021年01月08日
- New! 配送状況に関するお知らせ
- 2021年01月05日
- New! 新年のご挨拶
- 2020年12月02日
- 年末年始の営業について
- 2020年11月19日
- 冬のおしょうしな『お多福市』が始まりました!